
皆さんはパソコンのスペックにこだわっているだろうか?
多くのビジネスマンは会社から支給されたPCを何も考えずに使っているのではなかろうか??
会社から支給されているのでそれを使うしかない。と言う理論は分かる。
しかし、ビジネスマンにとってPCは商売道具だ。
その商売道具にこだわらない、と言うのは仕事に本気でないのと同義だ。

サッカー選手でいえば、スパイク
野球選手でいえば、バッドやグローブだ。
ビジネスマンにとってPCは毎日使うものであり、PCの使い勝手によって効率や生産性に大きな影響が出る。
もちろん、そこそこのスペックのPCでも仕事はできる。
しかし、勝負の世界で生きるサッカー選手が
『蹴れるからスニーカーでいいや』
と言う適当な気持ちでシューズを選んでいる選手はいない。
少しでも早く走れるように、少しでも正確に蹴れるように、
素人には分からないくらい細かい点までこだわっているのである。
ビジネスマンにとってPCはスパイクだ。

ビジネスマンにとってのPCはサッカー選手のスパイクと同じだ。
なので、ぜひ皆さんにもPCにこだわってほしい!
スペックはもちろんのこと、キーボードの打ちやすさ・配置・端子の数や位置にまで!
どんなPCを選べば良いのかを今後の記事で解説していきます!